スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2013の投稿を表示しています

7月4日(木) より 石塚沙矢香「うつしみずプロジェクト」報告展開催です!

本日は、現代美術作家でokebaスタッフでもある石塚沙矢香さんの展示のご案内です。 石塚沙矢香さんは、今年の瀬戸内国際芸術祭2013の参加アーティストに選ばれ、男木島にて「うつしみず」の作品を制作してきました。 そして、3月に開幕して以来、彼女の作品は多くのメディアから注目を集めています。 そこで今回、芸術祭夏会期開幕(7月20日~9月1日まで)に向けて、作品をより面白くみられるよう、舞台となっている男木島の話や制作秘話を集めて報告展を開催します。 展示では、写真と動画等を中心に、ポストカード等も販売予定です。 この夏瀬戸内海まで作品を見に行く人も、みに行けない人も 。 楽しめる内容にしようと思っています。 是非、皆様のお越しをお待ちしております♪  → 瀬戸内国際芸術祭2013はこちら ++++++++++++++++++++++++++++++ 石塚沙矢香  1980年静岡生まれ。2004年女子美術大学絵画科洋画専攻卒業。 現在、大磯在住。 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2009」など国内の様々な芸術祭に参加。 昨年2011年には、母校である「女子美術大学 大村文子基金制作研究奨励賞」を受賞。 その他、展示履歴、賞歴などはこちらから⇒ http://www.sayaka-i.com/profile-1/ 石塚沙矢香HP→  http://www.sayaka-i.com/ 石塚沙矢香ブログ→  http://sayakaishizuka.blogspot.jp/ +++++++++++++++++++++++++++++ staff湯川

新作入荷のお知らせ(aui-aoさんnimさん、白倉さん)

毎月、新作を作り続けているという紙物作家aui-aodesign(あういあおデザイン)さんから、おいしそ~な新作が届きました♪え?紙物でおいしそう?そうです。ふっくらごはんのおいしい新作です。 その名も活版梅干、活版いくら、活版鮭と具材は3種類。 海苔をめくると・・・ いくら! さらにめくると、無地なのでメッセージが書き込めます。   しかも!画像ではわかりづらいのですが、一粒一粒のお米が活版で印刷されているのです・・・・。 すごく凝ってます。びっくりしちゃいます。是非、店頭にてそのすごさを実感してください。梅と鮭の具材もめくってみてくださいね。いつもそのさりげないアイデアに驚かされるaui-aoさんの紙物雑貨。他にも面白い物がたくさん置いてあります。 さて、久しぶりに革作家nimさんからなんともキュートな新作が届きました! お花とトリと、なんとあざらしの革ブローチです♪ トリもアザラシもなんともよい表情です。 ところで向きの違うトリさんが一つ混じってますよ・・。探してみてください♪ nimさんの革小物は革にアクリル絵の具でペイントしてあるのが特徴。革のかっちりしたイメージがnimさんの手にかかるとなんともキュートに変身です。でも色使いは大人っぽいものも多く、少し、ゴールドを入れてみたりはらこ素材と組み合わせたりと甘くなりすぎないのも魅力。革なので使いこんでくると味が出てくるのも楽しめます。 ブローチは新作ですが、革にペイントを施したヘアゴム、トレー、ブックカバー、バックなどなど他にも人気アイテムが充実しています。 さて、お次は陶芸作家、白倉さんの陶器の空飛ぶトリが2羽入荷! 以前からこの陶器のトリの入荷を是非に!とお願いしており、ついに入荷していただきました。 空中に浮遊している感じが本当に飛んでるみたいで、空気の流れで微妙に動いたり向きを変えたりします。真下から見るとこんな感じ↓ 我が家ではソファの上に吊るしています。ソファに寝転んで天井を見上げるとこのトリが飛んでいてなんとも良い気分です。白倉さんはお茶碗や富士山ぐいのみ(今話題の?)などの品のよいお椀やぐい飲み類も人気です。是非、ご来店の際はチェックしてみてください。   常設の作家さんでも、ちょこちょこ新作が入荷し

ipadaガラス工房★6/29はマイビアグラスを作ろう♪

★グラスを砂で彫ってマイビアグラスを作ろう 「グビっと」「ゴクッと」「クイッと」いけちゃうグラス作りに挑戦! ただいま展示中のイパダガラス工房さんのワークショップが今週末6/29(土)に開催されます♪ →現在の展示風景(展示詳細) 昨年は風鈴作りのワークショップが大人気でしたが、今年はなんとマイビアグラスがつくれちゃいます。といってもグラスそのものを作るのではなく、イパダさんオリジナルのビアグラスにマスキングやシールを施し、砂を吹き付けて絵模様を彫りこみます。 小さなお子さまでもご参加いただけますよ。 夏を涼しく楽しく過ごす日本の食文化の視点から、グラス(器)に挑戦します! 日時:6月29日(土) ①11:00-13:00 ②15:00-17:00 会費:2500円(材料費込) *時間内であれば+1500円にて2個目制作可 お申込み、お問い合わせ okeba gallery &shop tel: 090-2249-6112 mail: okeba@kumazawa.jp 参加回、参加人数、ご連絡先(携帯番号等)を明記の上、お申込み下さい。 こちらは会期が迫ってきましたので、お申込みはお早目にお願いいたします♪ ++++++++++++++++++++++++++++++++++ staff加藤

イパダガラス工房‐透明(スキ)色のガラス展始まりました♪

今年もイパダガラス工房さんの涼やかな展示が始まりました♪昨年は青色の器がメインでしたが今回は透明(スキ)色の器をメインになんとも透明感あふれる展示となっています。*スキというのは専門用語で『スキ』というそうです。 イパダガラス工房さんの作品はどれも幻想的で透明の雲の上に浮かんでいるような気分になります。日常使いの器やグラス類もどこか非日常的な雰囲気が漂っているのが魅力。 主な技法は吹きガラスですが、白い砂で模様を入れ込んでいるのも特徴。イパダガラスさんはこの模様となっているガラスの素材自体もご自身たちで手作り作っています。 この素材をキルンワークという技法にも取り入れ板状にした作品は花器を置くなどの飾り板としても、オードブルなどを載せる器としても素敵。オーナーシェフの方などにも愛用されているそうですよ。 *キルンワークで作成された縞・長方板 上に載っている、化石のような貝のようなオブジェも素敵。 板の中の模様は砂を入れこんだガラス棒をカットして並べて焼いたもの。   この季節にぴったりのその名も「ひかり玉」(サンキャッチャー)もたくさん入ってきました。 太陽があたるところに是非飾って光の反射を楽しんで下さい。上に小さな穴が空いていますので吊るした状態で一輪挿しすることもできますよ。     ワイングラスやぐい飲みもたくさん作って下さいましたので、この機会にぜひ、お気に入りのマイグラスを見つけてみてください。イパダガラスさんのグラスで飲むお酒はまた格別な味がしそうです!   皆様のご来店お待ちしております。   +++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ●ワークショップのお知らせ● 「グラスを砂で彫ってマイビアグラスを作ろう」  * 要予約 手作りグラスにマスキングを施した後、砂を吹き付けて絵模様を彫りこみます。 「グビっと」「ゴクっと」「クイっと」いけちゃうグラス作りに挑戦! この夏自分で作ったグラスで冷えたビールをなんて、また愛着が湧いておいしくいただけそうですね。小さなお子さまでも作れるそうなので、お子さんも楽しめるワークショップです。 日時:6月29日(土) 11時~13時 / 15時~17時 講師:イパダガラス工

定休日と新作入荷のご案内(宮崎さん、小原さん、詫摩さん)

本日は、定休日と新作入荷のご案内です。 明日、6月19日(水)は展示入れ替えのためお休みさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 さて、okebaでは、作家さんから新作が入荷いたしましたのでご紹介いたします。 まずは、陶芸作家の宮崎和佳子さんより小鉢や湯飲みなど新作がたくさん届きました♪ 温かみのある色合いやカタチはどんなお料理にもよく合います。 こんな素敵な器が並ぶと食卓も楽しくなりますね。 この他にも、定番で人気のマグカップや蓋物などもございます。 お手に取ると、丁寧な手仕事を感じて頂けると思います。 一つとして同じものはございませんので、是非お気に入りを見つけにいらして下さい。 お次は、金工作家の小原聖子さんから届きました新作のご紹介です。 ピンブローチやネックレス、ピアスに並んで、ホワイトサークルバッチが入荷いたしました。 こちらは、シンプルなのに個性的! Tシャツやストール、スーツやバック、帽子などいろんな場面で自由にアレンジできます。 この夏、一つはほしいアイテムです。 是非お鏡に合わせてご覧ください。 最後は、ガラス作家の詫摩まりさんより届きましたミニボトルのご紹介です。 今回は、コルク付きの可愛いボトルも仲間入りです。 ちょっとしたところにも飾れて、これからの時期にとっても涼しげです。 定番のくるくるミルクピッチャーも大人気です! こちらも一つ一つカタチが違いますので、じっくりご覧いただきお気に入りを見つけて下さいね。 その他、6月20日(木)からは、イパダガラス工房さんの「透明(スキ)色のガラス展」が開催されます! 6月29日 (土)は会場にて、オリジナルグラスづくりのワークショップもあります。 こちらもぜひご参加ください。 okebaの空間ががらりと変わります! 透明のガラスの魅力をどうぞお楽しみ下さい。 → 詳細はこちら ++++++++++++++++++++++++++++++   staff湯川  

ワークショップレポ☆LUCKY★RUG&これからのワークショップ

本日は、 コバヤシナオさん の「Rug Hooking & Make Rug workshop」が開催されました。 今月から内容がバージョンアップ!何度かWSを受けてくださっている方は、今回ラグマット作りに挑戦しました。 ご参加いただきました皆様ありがとうございました。 ※今月から「Rug Hooking & Make Rug workshop」は毎月第2金・土に開催します! 今回は、裂き布を使ったラグフッキングで、コースターを作られる方もいらっしゃいました。 カラフルな布や糸が並び、これだけでとてもわくわくしますね。 それを、裂き布にして、フッキングをしていくと、柄の表情が生きてきて、とても素敵な作品に仕上がっていきます。 私も以前体験しましたが、考えなくても不思議と使う素材や柄によって面白い作品ができるんです。 他にも、今回はフッキングだけでなく、ラグマットの制作にも挑戦していただきました。 こちらは、先生が用意してくれた布の芯に裂き布を巻いてラグを作っていきます。 お手本を見ながらぐるぐる巻いていくと、少しずつカタチが見えてきて参加された方もとっても楽しそうでした。 この他にも、3種類のラグマットを作る方法があり、ご希望の技法を先生が丁寧に教えてくれます。 布を使い分けて、自分だけのオリジナルのマットができるなんて素敵ですね! こちらのラグマット制作を受けたい方は、まずラグフッキングの入門編を受講していただき、2回目からラグマット作りに挑戦できます。 もちろん、2回目以降もラグフッキングでコースターやその他、作りたいものを先生と相談しながら制作しても大丈夫です。 次回は、07月12日(金)と07月13日(土)に開催します。 皆様のご参加お待ちしております♪ ◆7月12日(金)・7月13日(土)「LUCKY★RUG at okeba」  * 要予約 初めて参加の方は、入門編で4.5cmくらいの丸型をフッキング、ブローチや髪留めゴムなどに仕上げましょう。 2回目からはラグマット作りがスタート!! 写真のようなラグマットを色々な技法で作っていきます。 → 過去のワークショップレポはこちら *初めての方は入門編をやります。 初心者の方でも気軽に体

藍染LITMUS展☆6月13日(木)・15日(土)・16日(日)はオリジナルTシャツを作ろう!

藍染師LITMUS(リトマス)さんによるTEE'S SHOW& CUSTOM ORDER展が6月6日(木)-18日(火)まで開催中です! → 展示の模様はこちら さて、この会期中に期間限定で( 6月13日(木)・15日(土)・16日(日) )無地の藍染Tシャツにその場で好みの柄を選らんでシルクスクリーンプリントし、自分だけの1枚が作れます♪ Tシャツは、藍の濃さによってもお値段が違います。いろいろな濃さがございますので、じっくりお鏡にあわせてお選び下さい。 藍染師LITMUSさんに藍染めの事を聞けたり、とっても貴重な企画となっています。 父の日も間近!お気に入りの柄でオリジナルの1枚をお父さんにプレゼントなんていかがでしょうか? 無地のTシャツを選んだら、LITMUSオリジナルのシルクスクリーンの版から柄を選んで頂きます。 柄は、1枚1000円で刷っていただけます。ワンポイントの柄だと500円〜です ! 詳しくはスタッフにお訪ねください。 選んだらLITMUSさんがその場でシルクスクリーンプリントをしてくれます。 その場で、Tシャツが仕上がるのを見る事ができます。 こちらが出来上がったTシャツです。カッコイイ! 最後にTシャツを乾かして、お持ち帰りいただけます。 藍染めをお好きな方はもちろん、藍染めにあまり触れたことのない方も本物の藍色に触れに、是非お越しいただければと思います。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ◆LITMUS展-TEE’S  SHOW & CUSTOM ORDER 6月6日(木)-18日(火)  11:00 - 17:00 土日は18:00まで 最終日16:00まで *会期中無休   ★Tシャツプリント日程 : 6月8日(土)・9日(日)・13日(木)・15日(土)・16日(日) ++++++++++++++++++++++++++++++ staff湯川

ワークショップレポ☆ぴらぴら 和ーく書っぷ&これからのワークショップ

6月9日(日)にokeba gallery & shop 2Fにて、開催されました 書画作家 はなてるさん によるぴらぴら 和ーく書っぷ「 静かな書ノ世界 /自分らしい線をさがす 」のレポートです。 今回もお子様から大人まで沢山の皆様に参加していただきました。 ありがとうございました。 ふわりと香る墨の香りは、とても懐かしくなんだか心を落ち着かせてくれます。 まずは、 はなてるさん が、見本を書いてくれました。 その後、皆さんで書を練習していきます。 何枚も何枚も書いて行くうちに無心になれて、皆さん夢中で筆を動かしていました。 その後、自由に線やカタチを表現していきます。 個性的な書が沢山出来上がっていました。 普通の書道教室とはひと味違って、はなてるさんの遊びの書を取り入れた楽しいワークショップなんです。 最後は、今回書いた作品を先生が飾れるように額に貼って素敵に仕上げてくれました。 こちらの『花』は、ぱっと花が咲いたような、モノクロの中にイロを感じるとっても可愛い作品が出来上がりましたね。 さて、次回7月28日(日)にもはなてるさんのぴらぴら 和ーく書っぷが開催されます。 こちらは、おとなもこどが合同で作品をつくる楽しいワークショップになっています。 是非、皆様のご参加おまちしております。 ◆ぴらぴら 和ーく書っぷ「 夏休みおやこ企画!デッカイ書をえがこう 」 * 要予約 基本の筆使いやコツを学んでいただいてから、おおきな紙におおきな筆をつかって おとなもこども合同で作品をつくってもらいます。 書のようで絵のような…いきいきとした夏のアートがぴらぴらドドーンっと誕生しますのでお楽しみに! +++++++++++++++++++++ 講師:はなてる ( 書画作家 ) 参加費:おとな 3500円 (1drink/材料費込) こども 2500円 (1drink/材料費込) 定員: 15名程 持ち物:筆がある方はお持ち下さい。靴下の替え。 服装:汚れてもよい服装 ( 黒い靴下 ) はなてるHP: hanateru.net +++++++++++++++++++++ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ pro

「透明(スキ)色のガラス」展のご案内

イパダガラス工房のお二人による 「透明(スキ)色のガラス展が6月後半のokebaで開催されます。 昨年は青色の器がテーマでしたが、 今回はシンプルに透明色のガラスをテーマにした作品が並びます。 ワイングラス、お皿、酒器、花器などの器を中心になるとのことです。 ipadaガラスのお二人の作品は、毎回シンプルにストレートに綺麗! 生活の一コマに作品があると、普段の生活がきらりと輝きを増す感じがします。 自分のお気に入りにするのも、贈り物にも喜ばれるものばかりです。 透明のガラスの魅力に触れにokebaにいらして下さい。 6/29 土は会場にて、オリジナルグラスづくりのワークショップもあります。 こちらもぜひご参加ください。     ++++++++++++++++++++++++++++++ 「透明(スキ)色のガラス」 濱舘寛(glass) 村木未緒(plate)※スキ:透明という意味  6月20日(木)~30日(日) 11:00-17:00 土日-18:00  最終日17:00まで  *会期中無休 ++++++++++++++++++++++++++++++ 「グラスを砂で彫ってマイビアグラスを作ろう」  * 要予約 手作りグラスにマスキングを施した後、砂を吹き付けて絵模様を彫りこみます。 「グビっと」「ゴクっと」「クイっと」いけちゃうグラス作りに挑戦! 日時:6月29日(土) 11時~13時 / 15時~17時 講師:イパダガラス工房 参加費:¥2500 (材料費込み)※二つ作りたい場合は時間内であればokです。 一個目¥2500 二個目+¥1500でお願いします。 定員: 各10名程 イパダガラス工房: http://www.ipada.jp/ ワークショップお申込み先:okeba gallery&shop TEL:090-2249-6112 メール:okeba@kumazawa.jp ※氏名、参加人数、ご連絡先(電話番号)を明記の上お申し込み下さい。 営業時間外のお申込みはメールにてお願いいたします。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ glass desig

藍染LITMUS展始まっています♪

藍染師LITMUS(リトマス)さんによるTEE'S SHOW& CUSTOM ORDER展、始まりました! okeba1F奥スペースを大胆に模様替え!okebaの広い空間を十分に生かしたlitmusワールドが できあがりました!まるでLITMUSさん の工房に来たかのようです。今回はTシャツがメインの展示。淡い藍から濃紺の深い藍、無地のTシャツから柄物のTシャツまで種類豊富に取り揃えております。また、okebaでも人気のレディースやキッズ、バックや小物類などのアイテム充実。常設ではお見せしきれない、品数がご覧いただけますので、是非、ご来店下さい。     また、今回はなんと期間限定で無地の藍染Tシャツにその場で好みの柄を選らんでシルクスクリーンプリントし、自分だけの1枚が作れます♪選べる柄もどれもかっこいい!父の日のプレゼントに素敵ですね。   ★ Tシャツプリント日程 : 6月8日(土)・9日(日)・13日(木)・15日(土)・16日(日)     litmus さんの藍染めは天然の素材のみを使用した日本に古くから伝わる「灰汁発酵建て」と呼ばれる染色技法によるもの。その美しい藍色に多くの方が魅了されてしまいます。また、litmusのアイテムはどれもシンプルながらシルエットがとても美しく、着心地が抜群です。藍染めをお好きな方はもちろん、藍染めにあまり触れたことのない方も本物の藍色に触れにどうぞ、この機会にお越しいただければと思います。 お気に入りの1点が見つかったら、是非長く愛用していただき、使い込むほどに馴染む藍の青、着心地の良さをお楽しみください。   ++++++++++++++++++++++++++++++ ◆LITMUS展-TEE’S  SHOW & CUSTOM ORDER  6月6日(木)-18日(火) 11:00-17:00 土日-18:00 最終日16:00まで  *会期中無休   ★Tシャツプリント日程 : 6月8日(土)・9日(日)・13日(木)・15日(土)・16日(日) ++++++++++++++++++++++++++++++   +++++++++++++++++++++++++++++++ staff加藤  

6月6日(木)より藍染LITMUS個展ーTee's show & custom order開催!

6月6日(木)〜18日(火)まで藍染師LITMUS のLITMUS展−Tee's show&custom order 開催されます♪ okebaでもおなじみのLITMUS(リトマス)さんによる藍染めは、天然の素材のみを使用した日本に古くから伝わる「灰汁発酵建て」と呼ばれる染色技法によるもの。  この技法による藍染め商品の展示販売です。 今回は 期間限定で(6/8・9・13・15・16) で藍に染められた無地のTシャツにその場で好みの柄を選んで シルクスクリーンプリント し、自分だけの1枚が作れます。 LITMUSさんの藍色は淡い藍から濃紺の深い藍色まで、どれもほんとに美しい! 是非、「日本の藍色」をご覧下さい。Tシャツ以外にもladysやキッズ、その他バッグや小物アイテムなどもございます。 飽きのこない、長く愛用できる自分だけの藍染めがきっと見つかりますよ。 また、今回はokebaの広い空間を存分に使った展示方法も見所です。 藍色に染まったokebaに是非、お越しください。 +++++++++++++++++++++++++ LITMUS(リトマス)−藍染師 日本に古くから伝わる天然の素材のみを使用した染色技法「灰汁発酵建て」(あくはっこうだて)を受け継ぐ。そのこだわった技法を自らのフィルターを通し、素材や概念にとらわれない作品づくりで’日本の藍色’を表現している。 LITMUS HP +++++++++++++++++++++++++ staff加藤