スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2013の投稿を表示しています

今野恵個展「ゆきむし」始まりました☆

11月28日(木)より、フェルト作家の今野恵さんの個展「ゆきむし」が始まりました。 1階展示スペースでは、有色羊毛を中心に作られたバックやポシェット、ブローチなど可愛いアイテムが並んでいます。 フェルトの柔らかさや温かみを残しながらも、しっかりとした作りなので、毛玉にもなりにくく、シンプルなデザインはどんなお洋服にも合わせやすいです。 羊の種類によっても羊毛の色や手触りが全然違うので、是非お手に取ってご覧ください。   2Fギャラリースペースに入ると、こちらは今回のタイトルにもある「ゆきむし」をイメージした白の世界。 写真はほんの一部。空間全体には、ガーランドが飾られていたり、とても素敵な空間になっていて、白や生成りの羊毛は眺めていると、心があたたかくなります。 バックやポーチの他、ピアスや、ネックレス、ブローチなど、ワンポイントに使えるアイテムも豊富に取り揃えております。 どれも一点ものです。 この冬のお気に入りを見つけに、是非お立ち寄り下さい。 +++++++++++++++++++++++ ◆今野恵個展「ゆきむし」 会期:11 月28 日(木)-12 月10 日(火) 時間:11:00-17:00(土日祝-18:00) 最終日16時まで 会期中無休 +++++++++++++++++++++++ staff湯川

大島健吾さん「なげいれ」ワークショップ・レポ☆

11月の24日・25日の2日間、大島健吾さんのワークショップ 「野の花をいける 霜月」が行われました。 この教室は形の無い自由な花「なげいれ」で花をいけていきます。   まずは大島さんから花の特性や「なげいれ」のコツなどの説明をしてもらいます。 草花の種類、花器の形、素材などによってもきれいなカタチを演出する 方法は違ってきますし、答えは一つだけではありません。   たくさんの種類の花器と、草花たちから組み合わせを選び、自分だけの 「はな」を創っていきます。   みなさん思い思いの花器やはなを真剣に選んでいきます! けっこう集中力のいる作業。最初は草花がなかなか思い通りに止まってくれなかったり しますよね。でも、みなさんそれぞれに個性のあるすてきな「はな」が創られていきました!   「完成!」と思ったら、大島さんに手直しが必要な部分や、ポイントなどをアドバイスして いただきます。意外とちょっとした一指しで見違えるようになったり、 面白い動きが出たりして「なるほど~」と声が出てしまいます。 何回か違う器やお花で試して、最後にお花を一部いただくことができるので、 お家に帰って復習したり、いけてみたりすることができます。 参加者の皆さん、お家でやってみられたでしょうか?     ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!     12月も、okebaでは季節にちなんだ様々なワークショップが行われますので、 みなさんチェックしてみてください。   → 12月ワークショップ詳細はコチラ     ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  各ワークショップのお申込み先:okeba gallery&shop TEL:090-2249-6112 メール: okeba@kumazawa.jp ※氏名、参加人数、ご連絡先(電話番号)を明記の上お申し込み下さい。 営業時間外のお申込みはメールにてお願いいたします。 なお、ワークショップの詳細は暮らしの教室のHPにも随時掲載しております。 暮らしの教室各拠点での情報も満載で

★Blak coffee ガラスフェアのお知らせ★

■black coffee アクセサリーフェア 2013 11/30sat-12/25wed 身につけるとついうきうきするような ガラスのアクセサリーがならびます。 カラフルでポップなのに、大人っぽい。black coffeeさんのアクセサリーは派手ではないのに、ちょこんとつけると目を引きます。色と色の組み合わせもなんともおしゃれ。夏はもちろんですが、冬のダークな服装には一層そのかわいらしさが映えるアクセサリーです。 ピアス、イヤリング、ヘアゴム、ブローチ、ペンダントなどなど。 いつもより、アイテムも数もそろえて並びます。期間限定です。クリスマスのプレゼントにもおすすめです。black coffeeファンの方はもちろん、気になっていた方も、この機会にぜひお出かけください。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ staff加藤

暮らしの教室@okeba冬のワークショップのご案内

本日は、 暮らしの教室 @okebaでの冬のワークショップのご案内です。 ◆11月24日・25日 大島健吾ワークショップ「野の花をいける 霜月」 * 要予約  まずは、只今開催中の二人展 大島健吾/花・岡田健太郎/鉄「anyware」の大島健吾さんによるワークショップです。 → 展示の様子はこちら この教室は形の無い自由な花「なげいれ」で花をいけていきます。 「はな」と向き合って、自分だけの「はな」をみつけてみませんか。 +++++++++++++++++++++++ 会期:11月24日(日)・25日(月) 14時~16時 講師:大島健吾 参加費:2500 円(花代込み) 持ち物: 花鋏、筆記用具、花を持ち帰る用の袋 +++++++++++++++++++++++ 24日・25日ともに若干の空きがございますので、草花にご興味のある方、普段どこにでもある草花が生け方一つで生き生きと美しい姿を見せてくれます。 是非、ご参加お待ちしております。 ◆ 12月13日・14日「LUCKY★RUG at okeba」   * 要予約 ラグ・フッキング(アメリカンフックド・ラグ)をはじめ、様々な技法で厚みのあるラグ、薄めのラグなどを作ります。初めて参加の方は、入門編で4.5cmくらいの丸型をフッキング、ブローチや髪留めゴムなどに仕上げましょう。 2回目からはラグマット作りがスタート!! 写真のようなラグマットを色々な技法で作っていきます。 → 過去のワークショップレポはこちら *初めての方は入門編をやります。 初心者の方でも気軽に体験できるとっても楽しいワークショップです。 +++++++++++++++++++++++ 日時:12月13日(金) / 14日(土) 時間:13:00~16:00   講師:コバヤシナオ 参加費:1レッスン 4,000円 / 入門編 3,000円(材料費込) * 2回目以降は材料費別。 定員:各6名 持ち物:入門編は道具をお貸しします。 2回目以降は道具、布地をお持ち下さい。 Blog: http://skoldpaddor22.blogspot.jp/ +++++++++++++++++++++++ お次ぎは、冬のワークショップ☆ 今回12月に開

11月28日より今野恵個展「ゆきむし」開催!

只今開催中の 大島健吾/花・岡田健太郎/鉄 「anyware」 に引き続き、11月28日(木)よりフェルト作家 今野恵さんの個展「ゆきむし」が開催されます。 2011年okebaがオープンして初めて個展を開催してくれたのが、今野恵さんです。 今年は、「ゆきむし」という可愛らしいタイトルがついたDMが届きました。 フェルトって、この時期になるとなぜか恋しくなる素材ですよね。 今回は、バック、ポシェット、アクセサリーを中心に個展タイトル「ゆきむし」のイメージ色としての白や生成りの羊毛をメインに、約60点の作品が並ぶ予定です。 一つ一つ丁寧に作られた作品が素材の暖かさはもちろんの事、作り手の想いや優しさが伝わってきます。 様々な羊の種類の自然のままの色〜白・生成り・グレー・茶色〜でフェルト作品を制作中とのことで、今からとても楽しみです。 ++++++++++++++++++++++++++++++++ 今野恵(こんのめぐみ) 1976生まれ 女子美術大学工芸科卒業 在学中に羊毛に出会い、2000年よりフェルト制作を始める 2011年 個展「ひつじのたまもの」/茅ヶ崎市 okeba gallery&shop 2012年 工房からの風出展/市川市 ニッケコルトンプラザ屋外展示 個展「gipsy」/箱根宮ノ下naraya cafe 各地でワークショップを開きフェルトの魅力をお伝えしています。 2011年よりフェルトを通してボランティア活動に参加。 HP: http://www.konnomegumi.com/ ++++++++++++++++++++++++++++++++   会期中は、雪のブローチを作るワークショップも開催します。 フェルトが気になる方もお気軽に参加できるワークショップです。 皆様のご参加お待ちしております。   詳細は、下記をご確認ください。   ◆今野恵個展「ゆきむし」 会期:11 月28 日(木)-12 月10 日(火) 時間:11:00-17:00(土日祝-18:00) 最終日16時まで 会期中無休   ++++++++++++++++++++++++++++++++ 今野恵WS「雪のブローチを作ろう♪」 ※要予約 ニードルで雪の結晶

大島健吾/花・岡田健太郎/鉄 「anyware」、始まりました!

本日より、草花の大島健吾さんと岡田健太郎さんの鉄の作品の2人展が始まりました! okebaの常設でエアプランツや多肉植物を置いていただいている大島健吾さんと、彫刻家・岡田健太郎さんの鉄のコラボレーションです。 岡田さんの作品のオブジェや花器に、大島さんの寄せ植えや「なげいれ」がコーディネートされた作品が空間を演出しています。 花や鉄は日常のなんでもないところにあり、意識していないと見逃してしまう。 でも、すごく魅力的な造形や質感や存在だったりする。。 そんな「どこにでもあるようなもの」をかたち取り、切り抜いたような展示です。   そしてさらにその1つ1つの造形が様々な角度から空間全体を演出しています。 今の時期の草花と、無機質な鉄の一見冷たいきりっとしたような雰囲気のようでいて、草花の可愛らしさや生命力のようなもの、素朴さ、鉄からもどこかぬくもりや豊かさが感じられるような気がします。 また、今回は草花とのコラボなので、岡田さんの作品は鉢が主になっており、大島さんのセンスある草花のチョイスと岡田さんの造形が素敵な鉢の、贅沢な寄せ植えや植木鉢もご購入いただけます! どれも素敵で、玄関先やお庭に置いたらとてもセンスアップできそうな鉢がたくさん! お店に置いていただいたりしても素敵ですよね。岡田さんの作品はすべて違う形で、大島さんの草花もいろいろな種類が見られます。 お家やお庭をセンス良く彩る一鉢をぜひ探しに来てください。お待ちしております!   会期中は、大島さんによるなげいれワークショップも開催されます。 下記の詳細をご確認ください。 皆様のご参加お待ちしております。 ◆大島健吾/花・岡田健太郎/鉄 「anyware」 会期:11月14日(木)-11月26日(火) 時間:11:00-17:00(土日祝-18:00)最終日16時まで 会期中無休 ++++++++++++++++++++++++++++++++ 大島健吾ワークショップ「野の花をいける 霜月」 会期:1 1 月24 日( 日)・2 5 日(月)) 14時~1 6時 参加費:250 0 円(花代込み) この教室は形の無い自由な花「なげいれ」で花をいけ

ワークショップレポ(アイシングクッキー&自転車チューブのリップサック)

秋はいろいろとイベントが盛りだくさんな季節です。 okebaでも、様々な作家さんによるワークショップを開催しています。 本日は、Bird on the Rockさんのアイシング教室と、gunungさんの自転車チューブリップサック作りのレポートです。 まずは、Bird on the Rockの宮崎美絵さんによるアイシング教室です。 最近、雑貨屋さんなどでよく目にするアイシングクッキー。 みなさん、アイシングって知ってますか?アイシングとは粉糖に卵白を混ぜたものです。 レッスンでは手作りのクッキーにアイシングでデコレーションします。 先生のご指導のもと、みなさん上手にアイシングをしていきます。 細かい部分の飾り付けもいろいろ楽しそうですね! こちらが出来上がり♪細かい部分のお花や飾り付けがとてもきれいですね。 Bird on the Rockの宮崎美絵さんのアイシングクッキーのオーナメントは、12月に開催するクリスマス企画展でも登場する予定です。 こちらの詳細はまた改めてお知らせします。お楽しみに☆ お次は、gunungさんによる「自転車チューブでリップサックを作ろう」のワークショップです。 まずは、素材選び♪パーツを組み合わせていきます。 普段はあんまり目にすることのないパーツや道具たち。 なかなかかっこいいですね!こういう道具を見ることができるのもワークショップならではの貴重な体験です。 素材選びが終わったら、こちらの道具たちを使って仕上げていきます。 最後に刻印したり♪オリジナルのリップサックが完成です! バックにつけたり、キーフォルダーにつけたり持ち歩きに万能なリップサック。 これからの季節大活躍しそうですねー♪ ご参加いただきました皆様ありがとうございました。 さて、今月もokebaではいろいろなイベント、ワークショップを開催します。 是非、皆様のお越しを心よりおまちしております。 詳細は下記をチェック! ++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆11月8日(金)・9日(土)コバヤシナオWS「LUCKY★RUG at okeba」 → 詳細はこちら ◆11 月14 日(木)‐26 日(火)大島健吾(花)

11月14日より大島健吾/花・岡田健太郎/鉄「anyware」開催!

11月14日(木)より、大島健吾(花)・岡田健太郎(鉄)「anyware」を開催します。 オオシマ草花店を営む大島さんは、okebaでも常設でエアプランツや多肉植物などを置いていただいてます。 各地でも、植物を使った展示などを開催し、毎回その場所に合わせて素敵な空間を作り上げています。 そんな大島さんが今回、鉄作家の岡田健太郎さんと組んで2人展を開催してくれます! さて、今回のタイトル「anyware」の意味とは? ・・・・どこにでもあるようなもの -DMメッセージより- 花も鉄も日常のなんでもないところにあったりする。 意識していないと見逃してしまいそうな造形、質感、存在・・・anyware をカタチにしてみたくなった。 2人のコラボがどんな空間を作り上げるのか今から楽しみです。 会期中は、大島さんによるなげいれワークショップも開催されます。 下記の詳細をご確認ください。 皆様のご参加お待ちしております。 ◆大島健吾/花・岡田健太郎/鉄 「anyware」 会期:11月14日(木)-11月26日(火) 時間:11:00-17:00(土日祝-18:00)最終日16時まで 会期中無休 ++++++++++++++++++++++++++++++++ 大島健吾ワークショップ「野の花をいける 霜月」 会期:1 1 月24 日( 日)・2 5 日(月)) 14時~1 6時 参加費:250 0 円(花代込み) この教室は形の無い自由な花「なげいれ」で花をいけていきます。 「はな」と向き合って、自分だけの「はな」をみつけてみませんか。 ++++++++++++++++++++++++++++++++ ご予約・詳細のお問い合わせ先:okeba gallery&shop まで TEL:090-2249-6112 メール: okeba@kumazawa.jp ※氏名、参加人数、ご連絡先(電話番号)を明記の上お申し込み下さい。 営業時間外のお申込みはメールにてお願いいたします。 staff湯川

gunung Re-cycle Exhibition+Cycle Boy始まりました★

10月30日より、「自転車のある生活」をテーマにものづくりをされている gunungさん とCycle Boyさんの展示が開催中です。 いつもディスプレイや空間作りがとてもカッコイイgunungさん。 今回の展示では、自転車を制作しているCycle Boyさんの自転車とコラボの展示となっており、okebaの空間が今までにない新鮮で素敵な空間になっています。 Cycle Boyさんの作る自転車もとても個性的でオシャレ! 下に展示してある自転車は、コーヒー豆屋さんのオーダー自転車だそうで、後ろのボックスには、豆やいろいろな道具を積めて、上の板を開けばお店のように商品を並べるテーブルに早変わり。 これ一台あればいろいろなイベントや移動販売などにも活用できそうですね。 もちろん、プライベートでも海や公園へピクニックとか、ちょっとした大きな荷物も積めるのでとっても便利です。 今回は、gunungさんの新作アイテムがずらりと並んでいます。 2Fギャラリーには自転車のチューブやタイヤを使ったいろいろなアイテムが並んでいます。 新作の雨の日も使えるスマートフォン用の防水モバイルケースや、タイヤのペンケース、ライターケースに長財布などなど、使わなくなったチューブやタイヤが素敵なアイテムにカタチを変えて登場です! よーく見るとタイヤの種類もいろいろあって、テクスチャーがかっこよかったり、使うパーツによっていろいろな表情をみせてくれるので本当に面白いです。 他にはないオリジナルのアイテムが揃いますので、自転車好きの方も、ちょっとしたプレゼントをお探しの方にもおススメです。 また、今回はチューブと帆布やフェルトを組み合わせたバック類もたくさんございます。 全く違う素材を組み合わせることで、他にはない個性的な作品に仕上がっています。 是非、実際にお手に取って、お鏡に合わせてご覧いただきたいです。 どれも1点ものなので、気になる方はお早目に★ また、会期中にはワークショップも開催されますので、是非こちらもお見逃しなく! WSは予約制になっておりますので、皆様のご参加お待ちしております。 展示・WS詳細は下記をご確認ください。 ◆gunung Re-cycle Exhibition+Cycle Boy 会期:10月31日

暮らしの教室特別教室@okeba 動物ふしぎ発見レポ☆

本日は、10月19日にokebaで開催されました暮らしの教室特別教室のレポートです。 今回は、動物博士の吉村卓三先生をお招きして、動物の不思議や世界中を旅しながら出会った動物たち とのお話などいろいろとお話下さいました。 世界150カ国を旅された吉村博士のお話は、ほんとに興味深いものでした。 ビックフットを探しにロッキー山脈に入ったお話から、マダガスカルに世界最大のたまごを探しに行ったことなど、子供たちにもわかりやすく、怖い話も面白おかしく語ってくれました。 また、動物園で見たことのある身近な動物の意外な一面も教えてもらいました。 チンパンジーは可愛い顔をして意外と凶暴だったり、かばの汗は赤かったり、キリンの舌はタワシのようにざらざらしてたり、そのほかにも、サイやゾウガメ、ライオンやガチョウなど、子供たちはもう釘付けです! 後半は、動物に関する質問コーナーです。 犬はなぜ夢をみるの?とか、写真に写っているたまごは何のたまご?とか、子供たちからはたくさんの質問が飛び出しました。 さて、最後は今日のビックサプライズ! 吉村博士は、世界でも有名な鳥類・爬虫類・恐竜のたまごコレクターでもあります。 そんな博士が今回、この教室のためにマダガスカルにのみ分布していた幻の鳥「ゾウドリ」のたまごを持ってきて下さいました。 上の写真がゾウドリで、身長は3メートル、体重500キロもあるそうです。大きいですねー! 写真がゾウドリのたまごです。 世界最大のたまごで、アジアにひとつしかないとても貴重なものです。 最後に、参加された皆様にはこのたまごに実際に触れてもらいました。 子供たちは大興奮です!とても貴重な経験になりましたねー。 吉村先生ありがとうございました。 さて、次回の暮らしの教室特別教室は、大磯にあるOISO1668にて、11月30日に開催されます。 詳細は下記をご確認ください。 +++++++++++++++++++++++  「過疎と戦う古書店の中国地方の地域コーディネーター事情」 日程:11月30日(土) 講師:尾野寛明 時間:15:00~17:00 授業料:1500 円 会場:OISO1668  http://www.oiso1668.com 暮らしの教室HP  htt