スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2017の投稿を表示しています

「空の下で夢をみる」展がはじまります。

こにしみえこさん(布・その他)、たじまひろえさん(絵)、ナガイエツコさん(フェルト・布)の三人展になります。 こにしみえこさんの作品は、お洋服やバックなどに、独自のリメイクが楽しみな作品が並びます。 作品の一例ですが、写真は白いブラウスに赤い糸で細かくチクチクしている作品です。 かなり細かく縫われているので、張りのある風合いになります。 たじまひろえさんの作品は主にアクリル画です。 他にも墨画や鉛筆、カラーインクやコラージュなど、色々な画材を使って作品を作っています。 画像はイメージですが、今回は切り絵カードやポスター、額入り原画、木辺の原画などがあるそうです。 不思議でやさしいカラフルな世界観が楽しみです。 ナガイエツコさんの作品は、フェルトや布でできた小物が中心です。 なんとも言えない表情の蝶々が愛くるしいです。 他にもふわふわかわいい作品が並ぶ予定です。  夢と現(うつつ)で作品をつくる三人の作品が並びます。 在廊日はそれぞれのホームページをご確認ください。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ 「空の下で夢をみる」 2017年5月2日㈫~15日㈪ 平日11:00~17:00 土日祝11:00~18:00 最終日は16:00まで 【ホームページ】 こにしみえこさん➡ oncotishindou.com たじまひろえさん➡ tajimahiroe.web.fc2.com ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ staff野口

岡村工房「うつわうつわ 春うらら~鳥から~」展始まりました!

昨日より、毎年恒例の岡村工房さんの姉弟作陶展「うつわうつわ~鳥から~」が始まりました! 今年も最初の納品で500点!!okebaの入口はまたまたとても春らしい楽しい展示となっています♪ 今回の展示のテーマは、酉年であったり、鳥のから揚げが大好きだったりということで、「鳥から」です!そんな訳で、鳥モチーフの新作などをたくさんお持ちいただいております! こちらは朝子さんの鳥のお皿と、大人気の定番銀彩ブローチ。ブローチにも鳥模様がいくつかあります。 友太郎さんの鳥モチーフでおススメなのは、ペンギンとハトのお醤油さし。 ハトは今回初お披露目です!かわいい~~!!と声を上げる方も良くお見掛けします。 下の写真の雲がたのお皿「クラウディッシュ」もおススメ!!毎年好評で早くになくなってしまうこともございますので、気になる方はお早めにご来店ください! そしてそして、こちらも大人気の「ぼくちゃんシリーズ」。 写真はぼくちゃん箸置きと、ぼくちゃんお茶碗。 一つ一つがすべて違いますので是非色々と見比べてみてください。 春のワクワクする陽気の中、さらにワクワクの展示にぜひお出かけください! お待ちしております! +++++++++++++++++++++++++++++++ ◆岡村姉弟作陶展「うつわ うつわ 春うらら~鳥から~」 2017年4月19日(水)~5月10日(水) 平日 11:00~17:00 土日祝 11:00~18:00(最終日16:00) 会期中無休 +++++++++++++++++++++++++++++++ staff村石

暮らしの教室特別教室「日本酒伝道師 ジョン・ゴンドナーから学ぶ 日本酒の世界」開催!

毎年恒例の様々な業界のトップランナーをお呼びしてお話ししていただく、暮らしの教室・特別教室の次回熊澤酒造での回は、日本酒の伝道師・ジョンゴンドナーさんをお招きして「日本酒の世界」という内容での開催となりました! 電子エンジニアをされていたゴンドナーさんが、日本酒ジャーナリストとして「The Japan Times」や「読売新聞」等に日本酒コラムを掲載し、日本酒を世界中に広めるべく日本酒啓蒙活動に邁進するまでにはどんなストーリーが隠されているのでしょうか?? 日本酒の簡単な講座&テイスティングの勉強会も交えながら、色々なお話をお聞きしてみたいと思います。 今回の会場は熊澤酒造の日本酒の代表の名前でもある「天青」の名が付く蔵元料理の中での開催となります。席に限りがございますので、ぜひお悩みの方はお早めにお申し込みください! お申し込み、お待ちしております! +++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆ジョン・ゴントナー John Gauntner (Sake Professional Course) 【Profile】 1962年 アメリカ・オハイオ州生まれ。 シンシナティ州立大学電子工学科卒業。 1988年 文部省(当時)主催の「JETプログラム」英語教員として来日後、電子エンジニアを経て 「日本酒ジャーナリスト」となる。 「The Japan Times」(94年より8年間)や、「読売新聞」(2004年)等に日本酒コラムを連載。 日本酒を世界中に広めるべく日本酒啓蒙活動にまい進中。 執筆・講演活動に加え、2003年より日本酒の基礎を学ぶ「Sake Professional Course」をスタートさせた。 毎回定員を上回る参加者を集め、講座参加者は2015年9月現在、1300名を超える。 米NPO団体SEC(Sake Education Council)を主催。 また世界中どこでもダウンロードが可能な日本酒を学ぶためのプロダクツ、iPhoneアプリの 「Sake Dictionary」などを開発。 日本酒輸出協会(SEA)理事。Sake Connections社役員、日本酒の輸出にも力を注いでいる。 SEA活動では1998年より、毎年、ニ

天青にて、現代美術作家・石塚沙矢香さんのインスタレーション展示中!

只今、熊澤酒造敷地内の蔵元料理・天青では、現代美術作家の石塚沙矢香さんのインスタレーションを店内に展示しております! 今月8日に行われました、天青の「蔵フェス」を機会に展示していただきました。 私たち日本人に最も身近なものの1つである「お米」をテーマにした展示の多い石塚さん。 彼女のインスタレーションは、いつもどこか温かみを感じます。 今回は、「お米」は日本酒の原料でもあり、天青や熊澤酒造にとってとても大切なものをキーワードにした展示となっています。 こちらは、お米で器を表現されているんです。 とても面白くて素敵な発想ですよね。 こちらの展示は5月31日までとなります! もし、お食事されない方でご覧になりたい方は、天青かokebaまでご遠慮なくお申し出ください! +++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【profile】 石塚 沙矢香  SAYAKA ISHIZUKA  1980  静岡県に生まれる     横浜、広島で育つ 2004  女子美術大学 芸術学部絵画学科洋画専攻卒業 現在  神奈川県茅ヶ崎市在住 2010  個展「くもりのちあめのちはれ」LAMA coffee / space・辻堂 神奈川 個展「かけらはただよひ」INAX ギャラリー・東京 個展「かけらのゆくえ」元麻ギャラリー平塚・平塚 神奈川 個展「カケラたち」元麻布ギャラリーカフェ茅ヶ崎・茅ヶ崎 神奈川 「二国間交流事業プログラム レジデンス帰国報告展」トーキョーワンダーサイト本郷・東京 2009  大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2009」 池沢集落空き家・十日町市 新潟 トーキョーワンダーサイト交流事業プログラム JENESYS プログラム 「Wellington - Tokyo Residency Exchange Program」Pohutukawa tree, Wellington Botanic Garden・Wellington New Zealand, 共催 ウェリントンシティカウンシル・アジアニュージーランドファウンデーション・国際交流基金 2008  「大阪アートカレイドスコープ2008・大阪時間。」大

岡村姉弟 作陶展「うつわ うつわ 春うらら~鳥カラ~」展が始まります!

4月19日(水)~5月10日(水)まで、毎年恒例の岡村工房 岡村友太郎さん、岡村朝子さんの「うつわ うつわ 春うらら ~鳥から~」展が始まります! 今回のテーマはなんと、「鳥から」=鳥のから揚げに合う器! 今年は酉年でもありますし、お二人の大好きな鳥のから揚げにピッタリな器を新作としてお披露目していただけるようです! どんな器が並ぶのか、楽しみですね♪ もちろん、友太郎さんや朝子さんの代表的な器、手書きの「ぼくちゃんシリーズ」や「街の風景」たちもたくさん出そろいます! 恒例になりました、雲の形のお皿、「クラウディッシュ」も只今絶賛制作中だとか! 今年こそはゲットしたいという方は、お早目にご来店ください♪ 今年も、普段使いに使いやすいお皿たち、小皿から大皿、マグカップ、醤油さし、小鉢、お箸置きなどなどなど、総数500点が並びます! 岡村工房の展示としては、最大規模の展示ですので、たくさん欲しい!たくさんの中かから選びたい!という方は是非ご来店ください! お待ちしております♪ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 岡村姉弟作陶展「うつわ うつわ 春うらら~鳥から~」 2017年4月19日(水)~5月10日(水) 平日 11:00~17:00 土日祝 11:00~18:00(最終日16:00) 会期中無休 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ staff村石

岡村友太郎さん朝子さんによる「電動ろくろ体験ワークショップ」開催のお知らせ

okebaの4月後半は、毎年恒例となっている岡村 友太郎さん、朝子さん姉弟による作陶展を予定しております。 展示期間中のお楽しみイベントとして、お2人を講師にお迎えしての電動ろくろ体験ワークショップを今年も開催することになりました。 こちらは昨年の様子ですが、こんな風に先生が丁寧に指導してくださいますので、初めての方でも安心してご参加いただけるイベントとなっております。 こちらのワークショップでは、お茶碗2個ほどがお作りいただけます。 お色味(釉薬)も数種類の中からお選びいただけます。 ※焼成後のお渡しとなります。 毎年大変人気のワークショップですので、お申し込みはお早めにどうぞ! +++++++++++++++++++++++++++ ◆2017年5月5日(金) 時間:  ① 11:00~      ② 13:00~      ③ 15:00~     (すべてのお時間で定員となりました。) 場所:OKEBA gallary&shop 講師:岡村 友太郎 ・岡村 朝子 定員:各回6名 料金:3,000円(材料費込) ◆お申込み・お問合せ okeba gallery&shop tel  0467-50-0252 mail  okeba@kumazawa.jp メールでのご予約は、お名前、参加人数、ご連絡先を明記の上、お申し込みください。 夜間、定休日のお申し込みはメールにてお願い致します。 +++++++++++++++++++++++++ staff 加藤

Wooさんの「PATTERNS」teXtile desingn展始まりました!

テキスタイルデザイナー、yukari woo muhireさんの「PATTERNS」展が始まりした。 多方面でご活躍のWooさんの展示はokebaでは初めての開催です。 Wooさんのデザインは自然身近なものにヒントを得て模様を描かれているせいか 草や木々、水などを感じさせてくれます。 今回の一押し、木版のブロックプリントはインドの職人さんが Wooさんオリジナルの柄で染めたもの。 リバーシブルのタンクトップです。おサイズはMとLをご用意。 裏側は無地ですので合せるお洋服の幅も広がりますね。 夏に大活躍すること間違いなし。ぜひご試着なさってみてください。 同柄のストールもありますので是非、お試しください。 シルクルスクリーンプリントは全てWooさんがご自宅兼工房全て染めていらっしゃいます。 お帽子も2色展開、2サイズでご用意がございます。 こちらもオーダー品ですが、夏が待ち遠しくなりますね。 薄いさらっとした麻のストール、綿素材のストールなども色、デザインともに 豊富にご用意がございます。数は限られますのでご興味のある方はお早目にご来店下さい。   トートバッグもマチ幅のあるものからちょこっとバッグに便利そうなものまでお持ちくださいました。 どれも薄手なのでバッグの中に忍ばせておいてもよいですね。    この他にがま口やミニポーチ、コースター、ハンカチなどなどデザイン豊富に取り揃えております。 わずかに暖かくなってきたこの季節。 新生活に新たなアイテムを加えて気分を変えてみてはいかがでしょうか。 みなさまのご来店お待ちしています。 ************************************* 「PATTERNS」 texitile design by yukari woo muhire 2017年4月2日(日)-16日(日) 11:00-17:00(平日) 11:00-18:00(土日祝) 自然や身近なものにヒントを得て模様を描き、布に染めています。 今回はシルクスクリーンプリントやブロックプリントの布を使った 春のアイテムを展示します。 ******